カウンセラー紹介


人は幸せになるために生まれてきます。
誰しも人生で様々な困難を経験し、その経験で得た学びが人を成長させると思います。
また、上手く生きられない原因が自分でも意識していない領域にある事も多いです。そこに光をあてる事で、悩みや苦しみにつぶれてしまう事を防ぎ、カウンセリングがより良い人生への出発点になるようにお手伝いさせていただきます。

それぞれの悩みの原因には育った環境も大きく影響していることが多いです。丁寧にお話しを伺うことにより、その原因に気づいていただき、真に癒されることで新しい未来に向かって歩いて行くことができるようになります。あなたの悩みには意味があります。お気軽にご相談下さい。

***

東京都在住。茨城県生まれ。
自営業を営む実家にはたくさんの大人達や近所の子ども達が出入りし、兄弟も多くいつも賑やかな環境で育ちました。

20代、様々な事があり心理的困難が長く続き、のちに様々な症状が現れ出し、PTSD、社交不安障害などを発症しました。

母子家庭で生活の為に仕事は常に続けてきましたが、症状に翻弄され、生きづらさの為に常に人間関係の問題にも直面し、何度も転職を余儀なくされました。
ですが、元々人が好きであったことや、苦しさを抱える前の自分をわかっていたことなどから、何とか解決したいと、長年かかってPTSDによる人間関係の困難などを乗り越えました。私自身もカウンセリングを受け、カウンセリングというものが問題を乗り越えるために大きな役割を果たすことを実感しました。

長い年月、生きづらさに耐えてきましたが、この経験は、生きるとは何か、どのように生きれば幸せになれるのかなど、私にたくさんの問いと気づきをもたらしました。そしてこのことが私に生きる指針を示してくれ、そのために必要な経験だったのだと、今はこころから思えています。私の人生に登場してくれた人たちは神様からのプレゼントだったと思います。    

この指針に基づき、「自分軸で生きる」「あなたの可能性に光をあてる」と共に、2023年8月より、新しく「母子家庭、40代・50代のお母さんと子どものこころの健康を守るカウンセリングルーム」を活動指針としております。

このような経験をなぜ私がすることになったのか、そしてこの経験をどう活かしていくのか、それを考えた時に、同じように母子家庭で子育てをしながら必死に生きているお母さんと子どもさんたちの力になりたいと思いました。私の経験は一個人のものですが、その過程で悩んだこと、困ったこと、嬉しかったこと、支えてもらったこと、それらが必要な人の参考になればこんな嬉しいことはないと思えました。そして悩みを解決し、お子さんと共に一日一日を楽しんで生きていけるようにと願っています。

収入を得るため、忙しい日々を送る中で、子どもさんの問題、お母さんの問題、誰に相談したらいいかわからないと一人で抱えてしまっていることもあると思います。悩みは一人で抱えてしまうと、なかなか解決に向かっていくのに難しかったり、時間がかかってしまったりします。少しでも早く専門家に相談してほしいと思います。

母子家庭の収入面を考えて、「セッション1」は料金を抑えてあります。まずはこころの中の思いを吐き出していただきたい。そこから解決への糸口が見えてくると思います。

私も働きながら、学費面では私も子ども達も色々なものを申請しながら何とかやってきました。長男は東京大学大学院卒、二男は国立大学(茨城大学)卒、そして娘は個性を生かしてアーティストの道へと進みました。子どもたちの頑張りに頭が下がりますが、あなたも希望を持って進んでいただきたいと強く思います。

その一助に「カウンセリングルーム光あれ」がなれれば、こんな嬉しいことはありません。

***

絶望の淵に立ち、闇を経験した事により、
生きる道筋も見えてきました。
暗闇の中にひとすじの光が下りてきたなら
それが、苦しみからの夜明け。
そんな思いを込めて、ルーム名を「光あれ」と
しました。(宗教はしておりません)
あなたの、ひとすじの光になれるようなお手伝いが
したいと思っております。

【セッション内容】
  ・心理学・スピリチュアルをベースにした
   オリジナルセッション「ワンネスセッション」
  ・認知行動療法
  ・来談者中心療法
  ・他

【資格】
  ・上級心理カウンセラー
  ・メンタル心理カウンセラー
  ・マネーコードリーダー(サンマーク出版)
  ・親子セラピー講座(長南華香先生)
  ・ひきこもり支援相談士