「カウンセリングルーム 光あれ」について

【母子家庭、40代・50代のお母さんと子どものこころの健康を守るカウンセリングルーム】

「カウンセリングルーム光あれ」のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

カウンセラーのプロフィールにあります通り、私は長年、様々な症状に苦しみながらも、自分らしく生きたいと願い、自分なりに努力を続けてきました。

そしてなぜこのような経験をしたのかを問うた時に、やはり、同じように苦しむ人に寄り添う事ができるようになる為だったのではないかと思えるのです。なぜなら、このような経験をする前の自分では、到底分かり得なかったであろう様々な思いを理解することができるようになったからです。

人の苦しみは言葉で説明しても、理解してもらえないことも多いですが、似たような経験をした者であれば、身をもって実感できる場合があると思います。だからといって、自分の経験は、私のみの経験でありますので、自分の経験からの理解を、押し付ける事はいたしません。

クライアント様お一人お一人に真摯に向き合い、理解できるよう努めています。その上で、クライアント様が持っている個性を発揮できるよう、その良さに気付いて、進んでいただけるようなカウンセリングを心掛けております。

「カウンセリングルーム光あれ」では、それまでの「自分軸で生きる」「あなたの可能性に光をあてる」カウンセリングと共に、2023年8月より、新しく「母子家庭、40代・50代のお母さんと子どものこころの健康を守るカウンセリングルーム」を活動指針としました。

このような経験をなぜ私がすることになったのか、そしてこの経験をどう活かしていくのか、それを考えた時に、同じように母子家庭で子育てをしながら必死に生きているお母さんと子どもさんたちの力になりたいと思いました。私の経験は一個人のものですが、その過程で悩んだこと、困ったこと、嬉しかったこと、支えてもらったこと、それらが必要な人の参考になればこんな嬉しいことはないと思えました。そして悩みを解決し、お子さんと共に一日一日を楽しんで生きていけるようにと願っています。

今、日本には約142万世帯の母子家庭があります。お母さんの収入では充分とは言えない家庭も多いことでしょう。そういう家庭を物資面から支える支援団体もありますが、私のカウンセリングルームではこころの面の支援を行なっております。

収入を得るため、忙しい日々を送る中で、子どもさんの問題、お母さんの問題、誰に相談したらいいかわからないと一人で抱えてしまっていることもあると思います。悩みは一人で抱えてしまうと、なかなか解決に向かっていくのに難しかったり、時間がかかってしまったりします。少しでも早く専門家に相談してほしいと思います。

母子家庭の収入面を考えて、「セッション1」は料金を抑えてあります。まずはこころの中の思いを吐き出していただきたい。そこから解決への糸口が見えてくると思います。

また、母子家庭専門のカウンセリングルームではありますが、自分軸で生きることであったり、クライアント様の可能性に光をあて、希望を持って生きられるようなカウンセリングもしております。

人生で起こる問題はあなたに気づいてほしいことがあって起こっています。それを解決していくと、あなたは問題が起こっている意味、生まれてきた意味に気づき、そして本当にやりたいことをやってお子さんと共に幸せな生き方へと変化して行くことができるのです。

そのために、悩みを抱えて苦しいあなたは今、自分とじっくり向き合う時期が来ているのです。つまり新しい扉の前にいるということです。問題は簡単に解決できるものから、時間がかかるものもあります。特に本当のあなた、愛であるあなたに気づき、歩いて行くまでには、感情に向き合うことも必要になってきます。ですが、一度きりの人生(今世は)、幸せを感じながら生きて行きましょう。

苦しみは人それぞれですが、一人で苦しむのではなく、そこにその心情を理解してくれる人がいることは、大きな力になり、またそこから気づきや解決の糸口も見つけやすくなるのではないでしょうか。まずは、お気軽にご連絡をいただければと思います。

カウンセリングとは

カウンセリングとはどのようなものなのでしょうか。人は日々様々な悩みや迷いなどに直面します。日常のちょっと、誰かに聞いてほしいというお話から、長い間解決できずにずっと我慢しているという場合もあるでしょう。こころと身体は繋がっていますので、こころの状態が身体の不調に出てしまっている場合もあるかもしれません。

カウンセリングでは、どのような内容であっても、お話いただいて良いのです。愚痴でもかまいません。軽いうちに誰かに聴いてもらうことで、深刻になる前に悩みを解消することも大切なことです。なので、カウンセリングでも、ただ、聴いてもらうだけで、スッキリされる場合もあるでしょう。あなたに、「気づき」がもたらされるでしょう。

まずは、あなたのお話をじっくりとお伺いいたします。また、長い間悩み、解決方法が見つからず、何から話したらよいかわからないという場合もあるでしょう。もし、言葉が見つからないという場合でも大丈夫です。なぜならあなたの中には、本当はあなたを導いている羅針盤があるからです。

カウンセリングを受けに来ていただいたという勇気をまず受け止めます。その上で、あなたの中にある願い・望みに光をあてます。苦しみの原因となるものを探し、あなたとカウンセラーが同じ未来に向かって、進みます。

カウンセリングは、カウンセラーが答えを差し出すというより、あなたとカウンセラーとの共同作業であり、お一人お一人に合わせたオーダーメイドです。あなたのお手伝いをするために、違った角度から物事を見ることができる者がカウンセラーです。あなたの中の宝を探しに、どうぞいらして下さい。